日本中が騒然、チョコ無し「きのこの山」は本当にウマいのか?
2023.7.25 20:30

7月25日に発売された「チョコ脱いじゃった!きのこの山」
(写真6枚)
発売前から「おい!大変なものが出てるぞ!」と、SNSを騒然とさせていた明治の「チョコ脱いじゃった!きのこの山」。全国発売を迎えた7月25日、さっそく気になる「いろいろ」を探ってみた。
■ これぞ「沼」、ハマったら抜けられなかった…
開けてみると、箱いっぱいに詰まった、きのこの山の「クラッカー部分」。軽く集合体のような雰囲気を醸し出している。食べてみると、うん! 素朴。甘味は控えめなので、噛むほどにその深みにハマっていきそう。ずっと前から知ってるつもりだったクラッカーだけど、これは新たな出合いと言っていい。
■ 朝ごはんにピッタリって、どゆこと?
そして、明治おすすめのアレンジにもトライ。「明治エッセルスーパーカップ」とのコラボレーション「きのこアルプス」は、脱いじゃった「きのこの山」をアイスに突き刺すように乗せていく。少し溶けたアイスを絡ませて食べると、夏にぴったりの冷たいデザートに瞬く間に変身した。

同じくおすすめの牛乳に浸す「きのこーンフレーク」は、ミルクのまろやかさが加わり、サラッといただけるシリアル的なメニューに早変わり。これは忙しい朝にもぴったりかもしれない。

いろいろと「大丈夫なの?」と思っていた「チョコ脱いじゃった!きのこの山」だが、そのまま食べても無限ループにハマるし、アレンジレシピにも多用できる。感想を総括すると「きっとまた買うわ!」。
実際にSNSでは、続々と「マジでチョコ無いじゃん」「めちゃおいしいです」「コレはハマるかもしれん」と続々と感想が届いているなか、「たけのこの里はまだ脱がないみたい」と兄弟の動向を見守る姿も。しばらくは、チョコをまとわぬ「きのこの山」に注目が集まりそうだ。
文・写真/高岡奈津古
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00