レンタルは550円から、神戸に手軽すぎる「登山拠点」誕生

「トレイルステーション神戸」から「布引散策ツアー」に出かける参加者たち(22日・神戸市内)
神戸の中心地・三ノ宮から約10分。JR新神戸駅(神戸中央区)に、登山に精通したスタッフが常駐する登山支援拠点「トレイルステーション神戸」が、7月22日にオープン。荷物預かりサービスや登山グッズレンタルもおこなう。
■ 買い物帰りにも「登山」ができちゃう?
新神戸駅は、緑豊かな登山口にすぐにアクセスできるという立地から、多くの登山者で日々賑わう。マイナスイオンを浴びることができる「布引の滝」まで片道徒歩15分ほどのほか、再度公園や摩耶山に抜ける本格的な登山ルートにもつづくため、幅広い登山者の出発地点として親しまれている。

ここにオープンしたのが、神戸市初の登山支援拠点だ。たとえば三ノ宮や北野におでかけついでに「布引の滝」まで歩きたいというときも、荷物を預け、トレッキングシューズを借りることで安全にハイキングができる。ほかにリュックやトレッキングポールなどのレンタルも用意(1グッズ550円)。また、帽子や靴下、虫除けなどの販売もあり、手ぶらで登山が楽しめそうだ。
■ 体験者の声「登山は初めてで、靴を買ったので足慣らし」
オープニングセレモニーで、神戸市経済観光局長・大畑公平さんは「『トレイルステーション神戸』をぜひご利用いただいて、神戸の山々をますます楽しんでいただけたらと思います」と新拠点に期待を込めた。

セレモニーのあとには、登山ガイドが引率する「布引散策ツアー」が実施された。大阪から参加したという男性は、「前から布引の滝に登りたいと思っていて、今年の夏に北アルプスに行く予定もあるので申し込みました。登山は初めてで、靴を買ったので足慣らしを兼ねています。今日は、学生時代に登山の経験がある息子に引っ張っていってもらいます」笑顔で話し出発した。
同拠点は、登山ルートの相談なども可能。登山ガイドツアーは月1回、ワークショップイベントは月3回おこなう予定(申し込みは、カウンター、公式サイト・インスタグラムから)。営業日は月・木〜日曜、祝日。営業時間は朝8時半から夕方5時半(12時から13時はカウンタークローズ)。※12月から2月の営業日・時間は異なる。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 45分前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.8 10:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00