ナメたらアカン!コンビニ「かき氷」、新作アイス必食3選
2023.7.21 19:00

セブンイレブン「チョコレート氷」(7月18日発売/181円)
(写真6枚)
暑い夏を乗り越えるには、冷たいアイスは必須!ということで・・・今週発売のコンビニアイスをチェック。個性派揃いのラインアップから気になる3品を紹介したい。
■ セブンイレブン「チョコレート氷」(181円)
濃厚!なのにスッキリ!食べた瞬間、不思議な感覚に包まれた一品。やや粗目の氷粒からなるスッキリ感と、原材料トップに表示されるベルギーチョコレートがこの不思議な世界観を作り出している。

スプーンですくうと、なかに潜むトロッと濃厚なチョコソースが氷を包み、チョコ好きを唸らせるビジュアルの完成。かき氷と例えるべきだろうか、それともチョコレートデザートと位置付けるべき? 悩ましくもおいしくフィニッシュ。
■ ローソン「サクレ スイカ」(151円)
発売から38年、フタバ食品のロングセラー「サクレ」の「スイカ」が、ローソン限定で登場。レトロ感あふれるどこか懐かしいビジュアルは、心惹かれるものがある。一口食べると、ザクザクした粒氷の食感で、お口は一瞬にして氷河期に。頭にキーンと来る感じ、これこれ!

アイスにはスイカ果汁も含まれており、スイカの風味がリアルに表現されている。種はチョコかと思いきや、まさかの「マンナンタピオカ」。ぷにぷにとした弾力ある食感と、シャキッとした氷の食感のギャップが楽しい。後味すっきり。
■ セブンイレブン「ワッフルコーン チョコミント」(257円)
ずっしり重い!重量感のあるボリューミーなチョコミントアイス。ふたを開けるとふんわり香るミントの香りが清々しい。上にかけられた生チョコソースにミントの爽快感、そしてチョコチップのポリポリ感が三位一体。厚みのあるワッフルコーンのなかにも、チョコソースがぎっしりつまっており、これはうれしい誤算。

もちろん底まで、抜かりなくアイスも詰まっており、値段以上のコストパフォーマンス。小食の人はお腹いっぱいになりそう。
文・写真/高岡奈津古
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
NEW 2025.10.10 17:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.10 13:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00