エイプリルフールかと…「きのこの山」新作にSNS盛り上がる

「チョコぬいじゃった!きのこの山」(232円)
7月も後半に近づき、連日猛暑が続いている。この暑さにいよいよあの人気者も耐えられなくなったようだ・・・。
1975年発売のロングセラーチョコ菓子「きのこの山」(販売:明治)。その公式キャラクター・きの山さんが「今年の夏も暑いから、チョコを脱いじゃったぜベイベー」と紹介する新商品、その名も「チョコぬいじゃった!きのこの山」にネットではツッコミの声が殺到している。
チョコとサクサクのクラッカーがひとくちで味わえ、かわいらしいきのこの形でおなじみの「きのこの山」。今回、チョコが溶けそうな暑い夏でも楽しんで欲しいとの思いから、チョコを除いたクラッカー部分だけの商品が誕生した。1箱に通常の「きのこの山」の約2倍となる60本程度のクラッカーが詰められた、夏対策商品となっている。
SNSでは、「一瞬エイプリルフールかと思った」「きのこって何だっけ・・・」「アイデンティティ失ってて草」「きのこ派の愛が試されている」「ヤンヤンつけボーのボーやないか!?」「暫くはきのこ対たけのこも一時休戦かもな」「タケノコ人気にきのこが脱帽したわけか」「ちょっとかわいい・・・でも60本は無駄に多いwww」と大盛り上がり。

さらに、「チョコ苦手だからありがたい」「クラッカーだけでも美味しいからね」「キミを待っていた」「これはこれでクッキーの食感がいいからよい」「溶けなくていい!夏以外でも販売してほしい!」と肯定派も多く、「好きな味にアレンジできるってのはいいかも」と期待されているようだ。
同社は、牛乳をかけた「きのこーンフレーク」や、カップアイスに好きなだけさした「きのこのアルプス」など、ユニークなアレンジレシピを紹介している。価格は1箱232円。7月25日より全国のスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどで取り扱いがスタートする。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00