「防災意識を高めて」大阪で無料の災害体験、同時に公開訓練
2023.7.18 07:00

定例会見でのフリップより「レスキュー・カーニバルについて」(7月13日・大阪市役所)
(写真2枚)
大阪市内で7月22日、防災意識を高める市民向け啓発イベント『レスキュー・カーニバル』と消防隊員の救助訓練が観覧できる『第51回消防救助技術近畿地区指導会』が同時開催される。
前者は、高さ約15mのはしご車乗車体験や地震体験、ゲリラ豪雨体験など防災に関するさまざまな体験コーナーが登場。子ども向けにも障害物を突破するジュニアレスキューチャレンジや、ミニ消防車と記念撮影ができる消防車両展示コーナーなども用意されている。
後者は、大阪府下26消防本部、兵庫県下24消防本部から選抜された消防隊員992人による訓練。ここではロープや梯子などを使って訓練し、互いに切磋琢磨し合う姿を近くで観覧できる。
13日の定例会見で横山英幸市長は、「市民の生命や身体、財産を火災から保護するなど消防が果たす役割は非常に大きく、より一層の救助技術向上を期待している。ぜひみなさまにも熱い声援をお願いしたい。また、多くの方にご来場いただき、防火や防災に対する意識を高めていただきたい」とコメントした。
両イベントは、7月22日・朝9時半から夕方4時まで、「大阪市消防局高度専門教育訓練センター」(大阪府東大阪市)にて。入場及び各イベントの参加は無料。スプラッシュ放水体験や地震体験など、コーナーによっては整理券が配布される。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 19時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00