4年越しに復活、京都・八瀬比叡のレトロ駅舎で地ビール祭り
2023.7.24 12:00

鉄骨の駅舎が赴き深い『八瀬えいでん「駅」地ビール祭り』
(写真5枚)
駅ナかでビールが楽しめる『八瀬えいでん「駅」地ビール祭り』が、叡山電鉄「八瀬比叡山口駅」(京都市左京区)で4年ぶりに復活。今回は8月25日・26日、初めて2日間にわたって開催される。
開業時(大正14年)の趣きそのままに、ノスタルジックな緑の大屋根が印象的な同駅。2019年に開かれた同イベントでは、京都・岩手・丹波篠山などの地ビールに、音楽フェス『the Day of Pleasure』ゆかりのアーティストによるライブが駅舎を活気づけた。
停車した電車と駅のプラットホームでビールや食事を堪能できる『地ビール祭り』は、実に4年ぶりの開催。今回はフード店舗が1つ増え5店舗が参加するほか、各地の地ビールや「一乗寺ブリュワリー」や「ウッドミルブルワリー」といった京都のビール店が多数出店(500円〜)。また、ソーセージやサムギョプサルに鱧(はも)バーガーなども登場する。
入場料は無料(飲食は別途料金)。会場は、「八瀬比叡山口駅」で25日(夕方5時〜夜9時)、26日(昼11時〜夕方5時)の2日間。詳しくは公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00