大窪役の今野浩喜、大活躍回! 朝ドラ受けで照れ「恥ずかしい」

共同で研究を進める万太郎(左、神木隆之介)と大窪(右、今野浩喜)(C)NHK
土佐の自然豊かな環境で生まれ育った主人公が、植物の魅力を知り学問の道へと突き進む連続テレビ小説『らんまん』(NHK朝ドラ)。7月13日放送の第74回では、講師の大窪が万太郎に頭を下げ、2人は共同研究をはじめるシーンが描かれた(以下、ネタバレあり)。
万太郎(神木隆之介)のもとを訪ねてきた植物学教室の講師・大窪(今野浩喜)。必死な思いで植物学教室にいることを吐露した大窪は、万太郎のように植物を好きになりたいと打ち明け、共同研究をさせてほしいと頭を下げる。
2人の共同研究を、徳永助教授(田中哲司)はやさしい眼差しで見守るが、田邉教授(要潤)は苛立ちを隠せない。万太郎と大窪は研究に没頭し、ついに新種の植物を発見するのだった。
前回の放送に続き、大窪の過去が明らかになった第74回では、大窪が「お前は、ただ草花が好きだと笑った。そんな人間は一人もいなかったんだ」と、万太郎にまっすぐな気持ちを伝える姿が描かれた。
SNSでは「なんつー胸熱回」「めちゃくちゃ泣く」といった声が寄せられ、大窪役を演じる今野にも「心に響く演技!」「大窪さんの中の人、迫真の演技だな~」「今野さんの演技に泣いちゃった」と演技に対する絶賛の声が寄せられた。
また、直後に放送された同局の情報番組『あさイチ』には、ゲストとして今野が出演。同じくゲスト出演の三倉茉奈は「大窪さんだ~! もう大活躍の大窪さん!」と喜び、今野が「らんまんの出演者のみなさん、どうやってここ(スタジオ)にいるんですか。恥ずかしくてしょうがないです・・・」と大照れしていた。
放送はNHK総合で朝8時から、BSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。7月14日放送の第75回では、万太郎が発見した植物の名付け親となり、植物学教室の仲間たちと喜びを分かち合う。
文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 12時間前 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00