【魔女占い】2023年・下半期、キーワードは「二極化」

事故、事件をもたらす星の配置は2回現れる・・・?
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔女カメリア・マキが、2023年下半期の運勢を占星術で占います。
◆発明や発見を司る天王星に、木星が1年かけて通過。
2018年5月、天王星がおうし座に入ることで引き起こされた地球規模での事故、事件の頻発は、2023年3月、緊張と対立をもたらしていた土星がみずがめ座からうお座に移動することで、一旦終了したかのようにも見える。
本来天王星は、発明や発見を司り、科学技術の進展が社会に改革をもたらすという人類への恩恵を授ける天体だが、それをコントロールし、管理するべき人間が技術の進展に相応しい知性を備えていないと、改革は暴走となり、ときに革命や人類そのものの生存を脅かす力ともなり得る危険を秘めている。科学は人類を進化と幸せに導くのか、それとも破壊に向かうのかを、見極めていかなければならない時代が始まったと言える。
2023年5月、この天王星が滞在するおうし座に木星が入り、2024年5月まで1年をかけて通過する。木星は、影響を与える天体が本来備える力をより大きく、拡大するパワーをもつ。2023年になってから俄かに「人工知能は便利なツールか、仕事を奪い、人類を支配する存在となり得るのか」が注目され、議論され始めたのもこの星の配置と関わりがあるように見える。
◆キーワードは「二極化」、国内外での衝突が・・・。
これらの星の配置から2023年下半期の傾向を見ると、キーワードは「二極化」。ひとつの国のなかでは、富や権力を備えた人はより豊かに、大きな力を持ち、そうでない人は最悪生活や生存の不安にさらされる、ということになる。中間はない。「一億総中流」という言葉があった時代が、なにやら懐かしく思えたりもする。
国と国との力関係を見れば、強大な経済力や武力を備えた国家と、貧困や国力(文化も含めて)の低下に苦しむ国とが混在するということになる。強いものが弱いものを支配し、虐げ、貪る方向に進むのか、追い詰められた側が命や国民を犠牲にしても反撃に出るのか。いずれにせよ二極化が極端になると国内外での衝突や対立は避けられそうもない。
火星ー土星ー天王星の事故、事件をもたらす星の配置は2回現れ、1回目は7月11日から8月27日。2回目は10月13日から11月24日となる。このうち特に警戒が必要なのは、10月29日の月食が起こる満月の日前後。自然災害というより、原因は人為的なものである可能性も。
しかしそれならば、人としての知性や想像力を働かせればまだ回避の余地はあるという希望ももてる。国や国民に責任を負う立場の人だけでなく、ひとりひとりが知性と教養を備えた文明人であり続けられるか、類人猿と遺伝子構造が3個しか違わない、ただの地球種の生き物のひとつなのか。考えてみる余地はありそう。
監修/カメリア・マキ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 24時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00