伊老舗ジェラートの日本1号店が神戸に、伝統のミルクは必食

「Badiani 神戸元町店」にて、ブォンタレンティとラズベリーの2種類。メディオ(692円)
イタリアの老舗ジェラート店「Badiani(バディアーニ)」が7月1日、「ユーハイム神戸元町本店」(神戸市中央区)内にオープン。それに先駆け6月29日、報道陣に全貌がお披露目された。
■ 老舗ジェラート店の日本1号店、なぜ神戸に?
1932年の創業以来、ジェラート発祥の地・フィレンツェで数々の賞を受賞し、イギリスやスペインでも人気を博している同店。
「神戸に出店するきっかけになったのは、2019年にイギリス・ロンドンでユーハイムの河本社長に出会ったこと。また神戸がコスモポリタンで、イタリアに友好な街であることでした」と、出店の経緯を話すのは、イタリア「Badiani社」のマッシモ・フランキCEO。今回の日本の出店に伴い、親交があったユーハイムとライセンス契約を結び、日本進出が叶ったという。

■ 16世紀に初めて作られたシンプルなミルクジェラート
オレンジと青を基調とした店内には、ユーハイムの河本英雄社長も感動したというジェラートがずらり。なかでも社長が特に薦めるのは、16世紀にジェラートが誕生した際のレシピに基づいて作られたミルクジェラート「ブォンタレンティ」。
材料は当時のレシピに近づけるため、とてもシンプルな構成で、ミルク・クリーム・砂糖・卵を基本に使用。素朴で食べ飽きない味わいに仕上がっており、すべてのショップ(フィレンツェのほか、イギリスに12店舗、スペインに4店舗)で1番人気のフレーバーなのだそう。

サイズは2種類のジェラートが選べるメディオ(692円)、3種類のジェラートが選べるグランデ(756円)の2種類がスタンバイ(カップ、プラス65円でコーンを選択可能)。フレーバーは、シグネチャー2種のほか、クリームベースとさっぱりとしたソルベなど、約16種類が勢揃いする。
「Badiani神戸元町店」の営業時間は昼11時〜夕方6時(水曜休)。さらに今後はフィレンツェの姉妹都市である京都市に、ユーハイムのバウムクーヘンとBadianiのジェラートを合わせたオリジナルスイーツ店もオープン予定。詳細は後日発表される。
取材・文・写真/野村真帆
「Badiani 神戸元町店」
2023年7月1日(土)オープン
住所:神戸市中央区元町通1-4-13 ユーハイム神戸元町本店1F
営業:11:00〜18:00 ※ユーハイム神戸元町本店に準じる
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00