リアル脱出の大阪3店舗目が誕生、初イベントは話題作コラボ

『秘密結社SHOCKERからの脱出』がおこなわれる「リアル脱出ゲーム 大阪南堀江店」(大阪市西区)
謎解きに特化したイベントや店舗を運営する「SCRAP」が、「リアル脱出ゲーム 大阪南堀江店」(大阪市西区)をオープン。こけら落としとして、映画『シン・仮面ライダー』とコラボした『秘密結社SHOCKERからの脱出』が6月15日よりスタートする。
■ 隠れ家のような場所にオープンした新店
参加者が会場に隠されたヒントやアイテムを使って謎を解き、会場からの脱出を目指す体験型イベント『リアル脱出ゲーム』。そのパイオニアともいえる「SCRAP」が新たにオープンさせた大阪南堀江店は、同社が運営する常設型店舗の大阪第3号店となる。
東京と比較するとまだまだ店舗数が少ないという関西。一方でプレイヤー人口は増加しているといい、より多くの人に『リアル脱出ゲーム』を届けるため新店舗のオープンが決まった。広報担当者によると、南堀江のビルの10階という隠れ家的な立地を活かし、他店と比較しても少し「大人向け」なラインアップを意識していくという。
■ 作品ファンもリアル脱出ゲーム好きも楽しめる
同店の記念すべき初イベントとなる『秘密結社SHOCKERからの脱出』は、今年3月に公開された映画『シン・仮面ライダー』の世界観を再現。プレイヤーは悪の組織・SHOCKERに対抗すべく、構成員であるハチオーグのアジトに潜入するというストーリーだ。
イベントでは、作中でお馴染みのアイテムや音楽も登場し、メインキャラクターの本郷猛(池松壮亮)やハチオーグ(西野七瀬)の録りおろし音声が流れるなど、ファンにとってたまらない演出が楽しめる。

プレイに苦戦した場合は、常駐スタッフにヒントをもらうこともできるので初心者でも参加しやすい仕様に。一方で、プロデューサーの土屋氏が「こだわり抜いた結果、非常に苦戦しました」と語るだけあり、シナリオや謎解きのクオリティはリアル脱出ゲーム好きを満足させるものとなっている。
『秘密結社SHOCKERからの脱出』は、9月3日まで期間限定で開催。大阪南堀江店を皮切りに、原宿や福岡など全国の店舗でも開催される予定だ。想定所有時間は120分程度で、1チーム最大6人。チケットは一般平日3600円・土日祝&ハイシーズン3900円。
取材・文・写真/つちだ四郎
「リアル脱出ゲーム 大阪南堀江店」
2023年6月15日(木)オープン
住所:大阪市西区南堀江1丁目16-11 10F
電話:06-6760-4848
※営業時間中公演状況によっては入場できない時間及び、電話の繋がらない時間あり
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 16時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 17時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00