「ビーバップハイヒール」復活SP、チュート&ブラマヨも集結

『ビーバップ!ハイヒール復活SP』に出演するハイヒール、チュートリアル、ブラックマヨネーズ (C)ABCテレビ
医学に科学、歴史に芸術、政治経済まであらゆるテーマを取り上げてきたハイヒールMCの教養バラエティ番組『ビーバップ! ハイヒール』(ABCテレビ)。2020年3月に終了したが、今回特番として復活する。
あらゆることをわかりやすく解明する同番組。なかでも人気だったのが、複雑な現代史をわかりやすく解説する「サクサクわかる! 現代史」シリーズだ。国をキャラ化し、世界の紛争をひとつの教室で起こった出来事として「ビーバップ流」に学園ドラマ化。これまでもパレスチナ問題やアメリカ同時多発テロなどをひも解き、「スッと理解できる」「めっちゃおもしろい!」と好評だった。
復活スペシャルの今回は、河合塾で38年間世界史を教え、絶大な人気を誇るカリスマ講師の青木裕司先生を再び迎え、「もしも世界がひとつの教室だったら 2023」をテーマに、今、世界を揺るがせているロシアによるウクライナ侵攻の背景に迫る。

スタジオには当時のレギュラーメンバーであるチュートリアル、ブラックマヨネーズ、そしてカシコブレーンの筒井康隆氏も集結。さらに、同じくレギュラーだったたむらけんじが、ロサンゼルスからメッセージを送る。
3年ぶりの復活に、リンゴは「惜しまれつつの番組終了から3年。 ハイヒールのコンビ結成40周年を記念してここに復活! 「かしこ」と凡人達が世の中の森羅万象ありとあらゆるものにハテナ?つけて考えます。見逃したら損するで!」とコメント。
モモコも「40年の間にいろんな番組に出していただきました。そして終わるとき必ずこのメンバーで集まりましょう、と言ってもなかなか集まらないのですが、今回、特番として復活しました。ビーバップがずーっと続くと思って朝日放送の近くで店を出したのでしょっちゅう特番したいと思ってます!笑」と語った。放送は6月25日・昼3時25分から(TVer・ABEMAで見逃し配信あり)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00