元々アイドル志望だった未知やすえ「たまたま通ったのが…」

記念公演の発表と歌手デビューを発表した吉本新喜劇所属の未知やすえ(6月8日・大阪市内)
吉本新喜劇所属の未知やすえが還暦を迎えることを記念し、8月に「なんばグランド花月」(大阪市中央区)で特別公演を開催。6月8日に大阪市内で発表会見をおこなった。
昭和のアイドルを連想させる赤の衣装でステージに登場した未知は、『めっせいじ』と題された歌を披露。歌唱後にはイベントの開催に合わせて歌手デビューが決定したことと、同曲が自身の作詞であることが発表された。
マイクを握った未知は、「60歳っていう感覚はあまりないけど、節目の年。同い年だけでなく上の方にも下の方にも『元気やな』って言っていただけるようなイベントをしたい。そんななかで自分のやりたいことを考えると、歌手があった」とコメント。
続けて「小さい頃から歌手になるのが夢で、山口百恵さんや桜田淳子さんを見て、中学生くらいからホリプロスカウトキャラバンとかオーディションをいっぱい受けて、全部落ちて、たまたま通ったのが吉本だった」と意外な一面を披露した。
デビュー曲について、夫であり同じく新喜劇所属の内場勝則の反応は?の問いには、「接点がないのでまだ聞かせていない。部屋も1階と3階でお風呂も洗面所も別。いつ会うたかな?」と笑うものの、「理想のタイプ」には「体型的にも存在的にも出しゃばらず控えめ。あまり私に干渉しない小さい人」と内場を連想させ、「将来の夢」には「内場くんと手をつないで歩く」と回答。
さらに、「(歌手デビューは)恥ずかしくて周りの先輩や後輩に伝えていない」というなかで、「内場くんには話を聞いてもらっていて、歌詞を書くのに頭を抱えてる私の姿を見てる」と絶妙な距離感のおしどり夫婦ぶりを見せた。
『未知やすえ60祭 還暦記念特別公演 〜お祝いしてくれなきゃ脳みそストローでちゅーちゅーしちゃうぞ〜』は8月11日に「なんばグランド花月」にて。チケットは1階5000円ほか、6月15日発売。
取材・文・写真/上地智
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 6時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

