札束に溺れる? 京都で「桃太郎電鉄」企画、関西の駅迷路も

『京都桃鉄博物館~目的地!京都鉄道博物館に到着です!~』
35周年を迎える人気ボードゲーム『桃太郎電鉄』の体験型イベント『京都桃鉄博物館~目的地!京都鉄道博物館に到着です!~』が、7月15日から「京都鉄道博物館」(京都市下京区)で開催される。
鉄道会社の社長となり、すごろく形式で各地の物件を買い集めながら総資産No.1を目指す『桃太郎電鉄』シリーズ。2020年発売の「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」は累計販売数350万本を超えるなど、世代を超えて愛され続けている。
初開催となる同イベントでは、関西でおなじみの駅がマスになった「オリジナル迷路」や大富豪の気持ちを味わえる「札束プール」のほか、ゲームでおなじみのシーンやキャラクターがデザインされたフォトスポットなども登場。ゲームの世界を追体験できる、ファン必見の空間となる。
またミュージアムショップでは、「A4クリアファイル」(全2種・各385円)、「ジェットストリームボールペン」(330円)、「アクリルキーホルダー」(660円)といったイベント限定グッズも販売されるという。
長年愛される人気ゲームとのコラボ企画に、担当者は「ゲームファンにも鉄道ファンにも、また幅広い年齢層の方にもお楽しみいただきたいです」とアピールした。
同イベントは入場無料だが、別途「京都鉄道博物館」の入館料が必要(一般1500円ほか)。期間は7月15日〜9月3日、開館時間は朝10時〜夕方5時(入館は4時半まで)。
『京都桃鉄博物館〜目的地!京都鉄道博物館に到着です!〜』
期間:2023年7月15日(土)〜9月3日(日)
時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
会場:「京都鉄道博物館」(京都市下京区観喜寺町)
料金:一般1500円、大学生・高校生1300円、中学生・小学生500円、3歳以上200円ほか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.1 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.1 09:50 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00