20年ぶりに復活した枚方「くらわんか花火」、2年連続開催
2023.6.11 18:15

2022年の様子 (C)一般社団法人水都くらわんか花火大会
(写真3枚)
2022年、大阪・枚方市では約20年ぶりに花火大会が復活。計25万人が来場する賑わいをみせた同イベントが来たる9月17日、2年連続で開催される。
枚方市では20年前まで『くらわんか花火大会』というイベント名で花火大会がおこなわれていたが、2003年に財政難などから中止に。
数年前から初秋になると事前予告なしで約10分間にわたって花火が打ち上げられていたが、そのシークレットイベントの主催者団体「Light up OSAKA」が本格的に動き出し、昨年に約8年の準備期間を経て、クラウドファンディングや当日スタッフのボランティアなど、民間からの支援のみで『水都くらわんか花火大会』と名を変え、復活を果たした。
打ち上げられる花火の数は、枚方&高槻市の前年の出生数となり、今年は4704発 (枚方市2408人/高槻市2296人)に。また、6名までのテーブル席(1テーブルあたり4万円)、5名までのシート席(1シートあたり3万円)といった、有料観覧席もスタンバイ。
開催場所は、枚方市と高槻市を繋ぐ枚方大橋周辺の淀川河川公園枚方地区と大塚地区。また、併せて各エリアに飲食ブースなどが出店される。開催日は9月17日、打ち上げ時間は夜7時半を予定(飲食ブースなどは昼12時〜)。詳しくは公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 18時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00