朝ドラ・神木隆之介のあるセリフに、視聴者反応「千と千尋?」
2023.6.5 17:45

大畑(中央、奥田瑛二)に頭を下げる万太郎(右、神木隆之介)(C)NHK
(写真5枚)
土佐の造り酒屋でのびのびと育った主人公が、植物学の道へとまい進する連続テレビ小説『らんまん』(NHK朝ドラ)。6月5日放送の第46回では、植物学の雑誌を作るため、万太郎が印刷所にある依頼をするシーンが描かれた(以下、ネタバレあり)。
田邊教授(要潤)から植物学の雑誌を作る許可をもらい、いよいよ雑誌作りに乗り出す万太郎(神木隆之介)。雑誌に使う絵を印刷するため「大畑印刷所」を訪れた万太郎は、大畑(奥田瑛二)と妻・イチ(鶴田真由)に、働きながら印刷の技術を学ばせてほしいと頼む。
通常の依頼では限界があるという万太郎の言葉に面食らいながらも、大畑とイチはその話を承諾する。一方、寿恵子(浜辺美波)は母・まつ(牧瀬里穂)から万太郎がしばらく店に来ないと話していたことを聞き、落ち込むのだった。
今回の放送では、万太郎が印刷技術を学ぶため、大畑たちに「わしをここで働かせてください」と頼み込むシーンが話題に。
そのセリフから、神木がかつて「坊」役として出演したアニメ映画『千と千尋の神隠し』を思い出した人も多く、SNSでは「まさかの坊が『ここで働かせてください』を言う日が来るとは!」「いきなり千と千尋始まったな・・・と思ってたけど、神木くんは坊だったねそういえば」「名前も『万』と『千』だしwww」といった声が多く寄せられた。
放送はNHK総合で朝8時から、BSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。6月6日放送の第47回では、万太郎が印刷所で働くことを知り、竹雄(志尊淳)が反対する。
文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30