「沖縄フェア」に1人で参戦!3軒ハシゴで堪能しまくった

5月22日まで開催中の「阪神梅田本店」(大阪市北区)で4年ぶりとなる沖縄フェア『阪神のめんそーれ沖縄』。30代・女性記者が気になるフードを片っ端からチェックしてきました!
■ 麺&出汁にこだわり、創業120年の沖縄そば
オープン直後から賑わっていた、老舗沖縄そば店「きしもと食堂」。会場の8階にはイートインコーナーもあるけど、こちらは出店場所に席が併設されており、座ってゆっくりできるのがうれしいポイント。
「きしもとそば」(981円)の1番のこだわりは、琉球の時代から伝わる製法で作る、ミネラルたっぷりの木灰麺(もくはいめん)。これが鰹出汁をメインに豚骨をブレンドしたあっさり系のスープに絡んで、人気も納得のウマさ! 味変に机の上にあった「泡盛と島とうがらし」は辛みが効いていて、これもまた良し。

■ 沖縄の塩も効いてる、魅惑のガーリックシュリンプ
今回の催事でバイヤーさんイチオシなのが、沖縄県北部・古宇利島の「KOURI SHRIMP」。今若者に大人気で、沖縄の塩を使った独自ガーリックソルトで作るガーリックソースをたっぷり使ったシュリンプにご飯が付いて、弁当のような形式でいただける(極めつけに、ソースがご飯の上にも)。
並んでいると、店員さんが「古宇利島スタイルで行きますよ〜!」と気さくに話しかけてくれてくれ、良い気分。ガーリックシュリンプは通常のものとスパイシー味の2種類あって、今回は通常のもの(1人前1301円)をチョイス。これは・・・味がしっかりついていて、お酒のアテでもイケるやつです。

■ マンゴー丸々入った2000円のスムージー
本当はオリオンビール、泡盛バーとかが気になるけど・・・この後仕事のため、一旦スムージーで。マンゴーが丸ごと入った「バナナアップルマンゴースムージー」(2001円、各日限定10個)、インパクトがすごすぎる。スムージーなのに、ナイフとフォークが付いてくる。持ち歩いていると、周りからの視線を少し感じました。
沖縄県産バナナの自然な甘さのスムージーに、マンゴーを崩しつついただきます。ひんやりスイーツ、30度近い急な真夏日に染みる・・・。飲みきれない場合もご安心を、蓋がもらえるので持って帰ることもできます。
■ 先着200名、日によって異なる無料プレゼント

催事期間中、18日は首里城デザインの「OKINAWAミント缶」、19&22日は「ちゅらうみサイダー」、20&21日は「泡盛焙煎珈琲(2袋入り)」が各日先着200名に配布されるそう。キャンペーンレディからちゃっかりいただきました。8階の一角でおこなわれているので、見逃さないで!
■ スパムグッズが集結、「ダサかわ」感がたまらん

8階のメイン会場以外でも、沖縄をテーマにさまざまな企画がありました。4階イベントテラスではお馴染み「スパム」のグッズコーナーが! Tシャツ(2640円)やトートバッグ(1650円)、ステッカー(385円)など、全部で52種類スタンバイ。青地にデザインが映える島ぞうりが個人的ヒット。1100円という手の出しやすい価格帯も良いです。こちらは23日の夕方6時まで開催。
ほかにも、地下1階では沖縄・泡盛バー、2階では琉球ガラスや伝統工芸品などの沖縄の歴史や文化が感じられる展示もおこなわれ、同百貨店が沖縄に染まる。時間は昼10時〜夜8時(イートイン・バーのラストオーダーは閉場の30分前まで、最終日22日は8階催事場は夕方5時まで)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 9時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 15時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00