「平成中村座」に姫路が沸いた、21年ぶりのお練りに密着

「みゆき通り商店街」(兵庫県姫路市)を練り歩く中村勘九郎(30日・姫路市内)
5月3日に開幕する『平成中村座 姫路城公演』に先駆け、中村勘九郎・七之助兄弟ら歌舞伎俳優たちによる「お練り」が4月30日に開催され、JR姫路駅~姫路城間にある「みゆき通り商店街」(兵庫県姫路市)を人力車に乗った俳優たちが縦断。商店街は歓声に包まれた。
■ 集まったのは約2万5000人!
大きな歌舞伎興行の前に、お祭りムードを高めるためにおこなわれる「お練り」。「平成中村座」としては、関西での開催が21年ぶりとあって、10時のスタート時には、このために遠方から訪れたファンから地元の方々まで、さまざまな年代の人たちが集合。最終的には、約2万5000人の人々が集まった。
10時頃にJR姫路駅前からスタートした平成中村座一行は「中村屋!」などの大向こうの声もかかるなか、あちこちに手を振りながらゆっくり巡行。俳優と観客たちとの距離が非常に近かったこともあり、カメラ目線をもらえただけでなく、なかにはハイタッチをしたり、会話を交わしたというラッキーな人もいたようだ。

■ 「最高のお練りになりました」(勘九郎)
大きな混乱もなく、約30分をかけてゴールの「大手前公園」にたどり着くと、総勢7名の出演者たちが、集まった人たちに挨拶。勘九郎は「コロナ後初のお練りでしたが、詰めかけてくださったみなさまのおかげで、最高のお練りになりました。ひと月務める舞台の活力になりました」とお礼を述べた。

またSNSでも、その場に立ち会えた人々から「思ったより(役者が)近くて最高」「名前を呼ばれる方1人ひとりに丁寧に手を振ってくださってました」「(公演の)チケットは取れなかったので拝見できてうれしい」などの、興奮の声が並んでいた。
「姫路城三の丸広場」(兵庫県姫路市)が会場となる『平成中村座 姫路城公演』は、勘九郎と七之助のほか、中村橋之助、中村虎之介、中村鶴松、片岡亀蔵、中村扇雀などが出演し、『播州皿屋敷』(第1部)『天守物語』(第2部)という姫路城ゆかりの演目を上演。チケットは全日完売だが、当日立見券の発売が予定されている(詳細は公式サイトにて)。
取材・文・写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 13時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 14時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00