生きる伝説・田中泯のダンス公演も、京都の劇場の「2023年」

2019年6月にオープンした「THEATRE E9 KYOTO」の外観
京都の民営劇場「THEATRE E9 KYOTO(以下E9)」(京都市南区)が、2023年度の公演ラインアップを発表。「生きる伝説」と言われるダンサー・田中泯の公演などが上演される。
■ 開業から5年目、今年の注目ラインアップは?
「E9」は、2016年以降急速に減った京都の小劇場を取り戻すべく、クラウドファンディングなどで資金を調達して、2019年に開館。劇団だけでなく、劇場2階のコワーキングスペースでビジネスマン対象のワークショップなど、一般の人たちも巻き込んだユニークな企画も展開している。
2023年度は、現時点で計40の公演・イベントが決定。演劇だけでなく、現代アートの展覧会やパーカッションの演奏会、スタッフワークの講習など、非常にバラエティに富んだラインアップとなっている。芸術監督のあごうさとしは、今年度の特徴として「開館以来、地域性・現代性・他分野共同などの特性を大事にしてきましたが、それに加えて若手支援と人材育成、市民参加の要素を強めました」と語った。
■ 「そこで生まれるダンスを描いていきたい」(田中泯)
そのなかには、2022年にドキュメンタリー映画『名付けようのない踊り』が公開された田中泯の公演も。開館以来毎年特別公演をおこなっていて、2024年2月に公演を予定。会見にはビデオメッセージで参加し「1番寒い季節にE9にやって来ることを繰りかえし、新しい踊りの場、そこで生まれる僕、そこで生まれるダンスを描いていきたい」とコメントを寄せた。

また近々の公演で注目なのは、寺山修司や唐十郎と並んで、60~70年代のアングラ演劇を盛り上げた佐藤信演出演出の『波止場のひとり舞台』(5月26~28日)だ。久々の関西公演に佐藤は「今年で演劇をはじめてから60年。ひとつの作品で全国の小劇場を回り、長く上演を続けていくためには、どういうツアーができるのか? を、ここで探りたいです」と力強い言葉を会場で語っている。

■ 劇場に通いたいなら…「年間パスポート」も
E9の会員制度「サポーターズクラブ」の入会金は、一般3万円、26歳以下2万円、特別会員5万円。劇場で上演される全公演を、1公演につき1回無料で鑑賞できるので、1カ月に1・2本見れば元が取れる。地方に行く機会が多い人なら、東京の「こまばアゴラ劇場」をはじめとする、全国各地の連携劇場でも同様の特典が受けられるので、さらにお得だ。
またE9周辺エリア(山王学区、崇仁学区、陶化学区、東和学区)に居住または勤務する人は、1万2000円で会員になれる。こちらは連携劇場の無料特典は付いていないが、非常に格安なのは間違いないので、該当する人はぜひ加入してみて。
取材・文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 22時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00