海遊館で4年ぶりの「ジンベエのぼり」、19種の魚たちが空を舞う
2023.5.3 10:00

4年ぶりの「ジンベエのぼり」
(写真2枚)
5月5日の子どもの日にちなんで、水族館「海遊館」(大阪市港区)で鯉のぼりならぬ「ジンベエのぼり」が掲げられた。
元々は、小さな魚が大きな魚について泳ぐ性質を利用した、カツオ漁の漁具であった「ジンベエのぼり」。同館では2016年より毎年5月ごろに掲揚されていたが、近年はコロナウイルスの影響で中止されていた。
4年ぶりとなる今回は、全長10メートルの「ジンベエのぼり」4体をはじめ、ゴマフアザラシやマンボウなどをモチーフにした全19種・29体の「のぼり」が泳ぐ。風になびく大きな魚たちに、釘付けになる幼稚園児の姿もみられた。
広報の松村さんは「お子さんを中心に、空に舞い泳ぐ生き物を見てお気に入りを探したり、楽しんでいただけたら」とアピール。展示は5月31日まで、海遊館前イベント広場にて。「海遊館」の営業は、朝9時半〜夜8時(5月3〜6日は朝8時半〜夜8時半)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30