遺跡にトカゲ…? 奈良の「新・爬虫類スポット」が攻めてる
2023.4.30 10:45

「NARA IKIMONO MUSEUM(奈良いきものミュージアム)」(奈良市二条大路南)
(写真12枚)
「いきものと目が合う」がテーマの新スポット「NARA IKIMONO MUSEUM(奈良いきものミュージアム)」(奈良市二条大路南)が、4月28日にオープン。100種を超える生き物たちも注目だが、ユニークすぎる展示空間が大きな話題となりそうだ。
施設内は6つのエリアで構成され、それぞれに生き物をイメージした装飾が施されている。例えば『しとしと』エリアでは、中央に巨大な流木アート作品が鎮座。よく見ると、星型のランプや海外の仏像風オブジェのなかに『ゴジラ』のモデルとも言われるアンボイナホカケトカゲをはじめ、イグアナ、魚、ヘビたちが共存するという大胆なもの。「ここは『遺跡が眠る秘密のジャングル』をイメージしました」と話すのは同ミュージアムをプロデュースしたGA☆KYOさん。

先に進むと、オレンジ×白のボーダー柄がキュートなヘビなど、かわいらしい生き物が集まる『ぷるぷる』エリアに突入。中央には、まるでUFOのような水槽があり、周囲には気持ち良さそうに泳ぐウーパールーパーの姿が。そして水槽の半円部分は上から水が吹き上げる作りになっている。

ほかにも、砂漠をイメージした水槽で、恐竜やガイコツのオブジェとトカゲたちが共存する「カラカラ」エリアや、素手では触れない生き物たちをすくうデジタルコンテンツ「いきものすくい」といった一風変わった展示の数々がスタンバイ。
場所は、複合商業施設「ミ・ナーラ」4階で、時間は朝10時〜夕方6時(最終入場は5時半)。料金は、中学生以上1200円・小学生800円。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00