ミルキー味ソフトも…初夏を先取る「ひんやりスイーツ」が京都に

左上から時計回りに甘熟いちごろシェイク(721円)、ミルキーソフトクリーム(451円)、ワッフルパフェ(1001円)、おいもパフェ(770円)
全国各地のスイーツが一堂に会する『初夏のスイーツフェスティバル』が、百貨店「ジェイアール京都伊勢丹」(京都市下京区)にて開催中。初夏にぴったりの「ひんやりスイーツ」を楽しむ客で賑わいを見せている。
全65ブランド・500種類以上のスイーツが集結する同イベント。4月18日から開催されていた第1弾を終え、続く第2弾、3弾では一部店舗が入れ替わり、パティシエこだわりのスイーツの数々がお目見えする。会場でイートインできる「できたてスイーツ」のほか、「注目のパティシエスイーツ」「ご当地銘菓」の3本柱を軸に取りそろえる。
ペコちゃんマークでお馴染みの「西洋菓子舗 不二家」の「ミルキーソフト(カントリーマアムトッピング)」(451円)は、第2弾から登場。ミルクソフトキャンディ・ミルキー味のソフトクリームに、店内で焼き上げるバニラ味のカントリーマアムをオン。今回の催事のために考案したといい、サクッとできたてのカントリーマアムとの食べ合わせを楽しみたい。
ほかにも、滋賀県のお芋専門店「へんないも屋」が手がける「おいもパフェ」(770円)が同百貨店限定で登場。茨城県産シルクスイートの焼き芋を透明のカップにぎっしりと詰め、紫芋ペースト、モンブラン、生クリームに芋けんぴをトッピング。仕上げにお芋から出る蜜をベースに作られたオリジナルソースをかけて完成する芋好き必食の一品に。
注目のパティシエスイーツには、同企画のために「セイイチロウニシゾノ」(大阪市西区)の西園シェフが開発したパッションフルーツ風味のケーキ「ロコ」が27日まで期間限定で販売される。ゴールデンウィーク期間中は、東京のパティスリー「セイスト」「ペイサージュ」のクッキー缶が登場予定だ。
会場には全国のご当地銘菓も揃い、宮城県仙台市の名物「ずんだ餅」(659円)や石巻市の「蔵王プリン」(510円)、山形県の「スイカサイダー」(181円)など、関西圏で手に入りにくいレアなスイーツやスナック菓子が手に入る。場所は「ジェイアール京都伊勢丹」10階、第2弾は5月1日まで、第3弾は5月2日から7日までの開催。
取材・文・写真/宮口佑香
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30