4500円以下で楽しめる、「京都」の贅沢アフタヌーンティー

「ザ・キッチン サルヴァトーレクオモ 京都」のアフタヌーンティーセット(3500円)
女子会や自分へのご褒美にいってみたい、けどお値段が張るのも否めないアフタヌーンティー。そこで今回は、4500円以下で楽しめる京都のアフタヌーンティーをご紹介。京都はレストランやショコラ専門店など、少し意外なスポットでもヌン活が体験できます。
■ 京都タワーや五月山を一望する絶景スポットで「ザ・キッチン サルヴァトーレクオモ」
ナポリピザを日本に広めたパイオニアといわれる、サルヴァトーレ・クオモがプロデュースする「ザ・キッチン サルヴァトーレクオモ 京都」(京都市下京区)。百貨店「ジェイアール京都伊勢丹」の10階に位置する同店は、京都タワーや五月山を一望できる絶景ポイントだ。
窯焼きのピザが有名だが、実は夕方4時までの限定アフタヌーンティーセットも人気。スイーツは、いちごとチョコレートのブッセや、ショートケーキ、いちごとゆずのゼリーなど、こちらも現在はいちごがメイン。有名ピザ店とあって、セイヴォリーは、生ハムとサラミやオリーブとドライトマトのマリネなど、イタリアンなラインアップとなっている。ドリンクが2杯付きで1人3500円、1人からでも利用可能。
■ 京町家でいただくショコラ専門店のアフタヌーンティー「ベルアメール 京都別邸」

京都生まれのショコラブランド「ベルアメール 京都別邸」(京都市中京区)。ここは、京町家を生かした趣のある店内で、ショコラブランドならではの、チョコレートスイーツが充実したメニューを楽しめるのが特徴。
この季節は、いちごとホワイトチョコのムースがメインに。そのほか、ボンボンショコラ2種やプティフール3種などのスイーツが並ぶ。ワンドリンク付きで1人3300円。2人から利用可能で、2時間制となっている。
■ 和を感じる空間で映えるアフタヌーンティー「メルキュール京都ステーション」

京都駅から徒歩7分のホテル「メルキュール京都ステーション」(京都市下京区)。フランスのホテルブランド「メルキュール」の関西初として開業した同ホテルは、「平安貴族の遊び」をモチーフにしたデザインが随所に散りばめられている。
ここでは5月10日までの期間、いちごのパンナコッタや桜マカロンなど春らしいスイーツが目白押し。ティーセットが英国風の3段スタンドではなく、プレートに盛られており、和を感じるプレゼンテーションに。メニューがスタンドの陰で隠れることなくきれいに写真に収められるのがうれしい。ドリンクには紅茶やコーヒーが飲み放題となり、1人3500円。2人から利用可能で、2時間制となっている。
シーズンによってメニューやコンセプトが変わったり、なかには要予約のスポットもあるため、詳しくは各施設の公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 11時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00