「モバイルICOCA」待望のApple版が年内にスタート
2023.4.19 06:30

Apple Pay対応ICOCAイメージ
(写真1枚)
「西日本旅客鉄道(JR西日本)」(本社:大阪市北区)は4月17日、ICカード乗車券「ICOCA」のApple Pay対応を年内に開始すると発表した。
交通系ICカードのモバイル化は、JR東日本の「Suica(スイカ)」、関東地方の私鉄、バスなどが参画する「PASMO(パスモ)」に続き全国3例目。
西日本エリアでは初となる「ICOCA」のモバイル化は、3月より一足先にAndroidスマートフォン限定サービス「モバイルICOCA」としてスタートしており、iPhoneやApple Watchを利用するAppleユーザーから待ち望む声が多く上がっていた。
待望の導入となるApple版のサービス内容や開始日については後日発表とのことだが、カードからの引き継ぎは出来ず新たに登録が必要だったAndroid版と異なり、Apple版ではカードタイプのICOCAやICOCA定期券のチャージ残高や定期券情報を転送して使えるそうだ。
iPhone・Apple Watchで使えるアプリ「Appleウォレット」に追加できるICOCAカードの種類や購入できる定期券の条件なども後日発表される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00