アメリカのフードフェスが京都で、本場志向の雰囲気を体感
2023.4.19 12:00

4月22日より開催される『第13回 京都アメリカンフードフェス2023』
(写真4枚)
アメリカの街角でおなじみのストリートフードが味わえるイベント『第13回 京都アメリカンフードフェス2023』が、「京都市国際交流会館」(京都市左京区)で4月22日より開催される。
2016年から「リアルアメリカンフードフェス」というコンセプトで毎年開催されている同イベント。その名の通り、アメリカ料理といえば、の豪快でボリューミーなものや、濃厚でこってりとした味わいのものが多く軒を連ねてきた。
このイベントでは、アメリカが発祥の色鮮やかなフードトラック(移動販売車)や、ビーチやフェス、さらにはオフィス街でみられるアメリカスタイルの屋台が登場する。それだけでなく、アメリカン雑貨の販売やカスタムバイクの展示もあり、まさにアメリカならではの雰囲気が楽しめる。
会場では、今や世界中に広まった「ファストフード」はもちろん、ニューヨークのソウルフードといわれる「チキンオーバーライス」や、多種多様なメキシカンフード、カリフォルニア風タコス、色鮮やかなスイーツなど、多彩なアメリカンフードを体験できる。
会場周辺には観光スポットして有名な「蹴上インクライン」「平安神宮」「南禅寺」「京都市京セラ美術館」などが点在し、京都観光も同時に楽しめそうだ。期間は4月22・23日。入場料は無料で、時間は朝10時~夕方5時。会場は地下鉄東西線「蹴上駅」徒歩6分の「京都市国際交流会館」にて。
『第13回 京都アメリカンフードフェス2023』
場所:「kokoka京都市国際交流会館」
住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
期間:4月22・23日
時間:10:00〜17:00
料金:無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00