映え酒場「さしす」がリニューアル、席数2倍で混雑緩和なるか
2023.4.5 18:30

「さしす」人気を支える、写真映えするメニュー
(写真9枚)
「映え寿司」の先駆け「寿司酒場 さしす 大阪1号店」(大阪市北区)が4月6日、リニューアルオープン。席数が約2倍となり、行列緩和が期待される。
「寿司をつまみに、お酒を楽しんでいただく酒場」をコンセプトに、2020年1月にオープンした同店。コロナ禍さなかの開業にも関わらず、マグロが飛び出した巻き寿司などの写真映えするメニューと、職人が目の前で握る本格寿司をお手頃価格で楽しめる気軽さから、若者人気に火が付き、瞬く間に人気店となった。
その勢いは凄まじく、初出店から3年以上が経過、かつ梅田エリアだけで3店舗を構える現在でも、SNSでは「相変わらずの行列」「いつどの店舗行っても待つ」「めっちゃ並ぶ」「入れんかった」など、行列に嘆くコメントが見られるほど。

今回はそんな盛況を受けて、梅田にある1号店の規模を拡張。暖簾をくぐると、中央には職人たちが作業するコの字カウンター、その両サイドにはテーブル席が並ぶ。改装前から約2倍の49席を擁し、「さしす」最大規模の店舗となったという。
さらにこの改装によって、これまで設備の都合で本店には無かったが他店では好評の、7尾のエビと卵黄が贅沢な「エビ7seven」(1078円)、カツのように揚げたうなぎをシャリで挟んだ「うなカツサンド」(1078円)、チーズが入った「さしす茶碗蒸し」(528円)の3品も味わえるように。
代表取締役・松山豊寿さんは、「ありがたいことに連日行列を作っていただいてますのでこのリニューアルを機に、より幅広い年代の多くのお客様に来ていただきたいです」と意気込んだ。
「すし酒場 さしす 大阪1号店」は、大阪駅前第3ビル地下1階。営業時間は昼2時〜夜11時(LO・夜10時)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 12時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 13時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00