初代大阪駅をリスペクト、西梅田に開発中のホテル名が決定
2023.3.28 07:30

「大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション」(エントランスイメージ)
(写真5枚)
旧・大阪中央郵便局跡地に建設が進む高層ビル「JPタワー大阪」(大阪市北区)内に開業するホテルの名称が3月27日、「大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション」に決定した。
1階〜6階には日本郵便による商業施設「KITTE大阪」が、6階の一部には劇場が入るなど、39階建ての大型複合施設として2024年7月に開業予定の「JPタワー」。その29階〜38階の高層階には、「ホテルグランヴィア」や「奈良ホテル」などの運営を手がける「JR西日本ホテルズ」(本社:京都市下京区)の新ブランドが入居する予定となっている。
そんななか、ホテル名が決定。名前の由来は1874年にまで遡り、近代化に湧く19世紀後半の日本で2番目の鉄道路線として誕生した初代大阪駅に着想を得た。
伝統的な木造建築とは異なり、新たな時代を象徴するランドマークとして当時の人々を魅了した赤煉瓦造りの西洋式の初代大阪駅。本格的なホテルを併設する計画もあったが、第二次世界大戦の影響によりあえなく断念したという。同ホテルはこうした歴史的背景を踏まえ、紡がれてきた歴史や文化を継承しようと、「大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション」に命名された。
客室数は418室。開業は2024年夏を予定されており、宿泊料などの詳細は今後発表予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 14時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00