世界遺産・高野山に新スポットが誕生、地産地消のランチも
2023.3.25 18:15

高野山に4月30日オープンする『天風てらす』
(写真5枚)
和歌山県の世界遺産・高野山に、カフェやワークショップスペースを兼ね備えた複合施設『天風てらす』(和歌山県伊都郡)が誕生。4月30日にオープンする。
1200年前に平安時代の僧・空海が開創した真言密教の聖地「高野山」。大阪・難波から電車で2時間足らずの人気パワースポットである一方、「奥之院」「壇上伽藍」などの主要スポットに観光客が集中することや、繁忙期にはランチや休憩場所に困る人が多いといった課題を抱えていたという。
今回はそれらを解決すべく、高野山で初となる複合施設が誕生。高野山の清々しい風が吹き抜ける木造2階建ての建物には、熊野牛のランチコースなど地産地消のメニューが楽しめるカフェテラスと、高野山の名産品を集めたセレクトショップが並ぶ。
そのほか生産量全国1位を誇る和歌山の山椒を使ったオリジナル七味づくりや、季節の薬膳茶ブレンド体験といったワークショップも随時開催され、高野山の風土や歴史をより深く体感できる場になるという。営業時間など、詳細は後日発表される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 14時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 15時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 15時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30