「恐竜」のイメージ変化をたどる、兵庫県立美術館で異色のアート展

恐竜を表現したアート作品が150点以上そろう
「恐竜アート」にスポットを当てた、異色の特別展『恐竜図鑑―失われた世界の想像/創造』が、3月4日より「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)でスタート。「恐竜」と言えばの化石や骨などの展示は1点もなく、世界各国から集めた150点以上の「パレオアート」(古生物美術)作品などが鑑賞できる。
同展では、恐竜の化石が発見された19世紀前半から現代まで、多様な姿で想像されてきた恐竜のイメージの変化を4章に渡って紹介。例えば、最初期に発見された恐竜・イグアノドンは、画家ジョン・マーティンによる版画『イグアノドンの国』では鼻の上に三角形の角(つの)があるが、その後の20世紀絵画では、角はなく前足の親指の部分が三角形・・・と、見くらべてみるのも楽しい鑑賞ポイントだ。
「パレオアート」の2大巨匠の作品も多数展示され、恐竜映画や日本の図鑑に影響を与えたという代表作も。学芸員の岡本弘毅さんは「チャールズ・R・ナイトが生き生きと描いた飛び跳ねるラエラプラスは、鈍重な恐竜の印象を変え、ズデニェク・ブリアンが描いた2足歩行のイグアノドンは、前を見据えているようなリアリズムも感じられる」と、その魅力を解説する。

さらに「どの時代の作品も間違っている訳ではなく、限られた情報のなかで芸術家たちがおもしろいものを考え、イメージを膨らませた点は、現代と共通しているのでは」と考察。日本の文化史に登場する恐竜にもフォーカスし、恐竜アイテムの収集家・田村博氏のコレクションからソフビ人形や20世紀の雑誌類、漫画家・所十三氏の恐竜作品の原画など、個性あふれる恐竜たちの姿も垣間見れる。
事前の内覧会には、恐竜研究家・恐竜くんがゲストとして登場。「恐竜のビジュアルという1番おいしいところが凝縮されていて、人類がどう恐竜と向き合ってきたかがすべて詰まっている内容。何億年というスケールの大きな恐竜について、たった200年でこんなに解き明かしてきた人間の底力も感じられました」と同展の醍醐味を語った。
展覧会限定品がそろうグッズ売り場では、人気キャラクター「リサとガスパール」とのコラボアイテム、時代によって姿が異なる「イグアノドン3きょうだい」のデザインにも注目だ。期間は5月14日まで。料金は一般2000円ほか。
取材・文・写真/塩屋薫
『恐竜図鑑—失われた世界の想像/創造』
期間:3月4日(土)~ 5月14日(日)
※月曜休館
会場:兵庫県立美術館(神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1)
時間:10:00~18:00(入館は閉館30分前まで)
料金:一般2000円、大学生1500円、高校生以下無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 9時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 16時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア













人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

