「飲みにくそう」と懸念の声も、ファミマの紙カップは採用なるか
2023.2.10 17:45

現在実証実験がおこなわれている「完全紙カップ」
(写真2枚)
「こぼれないか心配」「飲みにくそう」と、関心を集めているのが、コンビニ「ファミリーマート」(代表:細見研介)の「完全紙パック」。現在ファミリーマート本社の社員用店舗では、導入に向けた実証実験がおこなわれている。
2月7日より1カ月間にわたり、おこなわれている同実験。サステナブルな社会を目指す活動の一環として、コンビニ初のカップと蓋が一体型になった「完全紙カップ」(名称:the good cup)を導入。プラスチック削減に向けた試みだという。
これを受け、早くもSNSでは賛否の声が続出。「脱プラの取り組みはとてもいい」「考えた人天才!とりあえず使ってみたい」という肯定的な声も上がる一方、「飲みにくそう」「口当たりが紙っぽかったら嫌だなぁ・・・」「紙がふやけて中身が漏れたりしないか気になる」など不安の声も数多く見受けられる。
ファミリーマート全店舗にて「ブレンドS」を「完全紙カップ」に変更した場合、プラスチック削減効果は年間約250トンに及ぶという。この取り組みとSNSでの声を天秤にかけた結果、同社がどのような決断を下すのか今後を見守りたい。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 16時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00