大阪駅の「新ホーム」が一般公開、世界初のホームドアを披露
2023.2.6 17:30

『うめきた地下探検』の様子(2月5日・大阪市内)
(写真19枚)
3月18日に開業を控えるJR大阪駅の新・地下ホーム(うめきたエリア)の一般公開イベント『うめきた地下探検』が2月5日に開催され、約3700人の応募者から選ばれた約140人が参加した。
この新ホームには、特急「はるか」「くろしお」が停車するほか、「おおさか東線」が新大阪から延伸して新たに乗り入れることで利便性がアップ。大阪・梅田のさらなる発展に注目が集まっている。
この日のイベントでは、2面4線のホーム構造の説明、新たに作られた発車メロディを流したほか、線路の上を歩いたり、記念撮影などを実施。
なかでも参加者の視線を集めたのは、まるでテレビのモニターがずらりと並んでいるような最新のホームドア。世界初となる、筐体自身が左右に動くフルスクリーン式になっており、多様な列車のドアに対応できるほか、次の列車の運行情報、個々の客にあったサイン掲出の実証実験(アプリ利用)、CMコンテンツの掲出などができるという。

また、3Dセンサーで駆け込み乗車を感知したり、緊急時にはドアが全開したりするなど、あらゆる制御ができる安全設計に。参加者は貴重な体験に興味津々の様子で、思い思いに撮影を楽しんでいた。
兵庫県伊丹市から来たという親子は、「自動ドアが開くところが、かっこよかった。乗ってみたい」(子ども)、「こういう機会は珍しいので、子どもにとって将来自慢になりそう。最新技術や線路を歩いたり、普段できないので勉強になった」(父親)と満足そうに話し、新たなホーム開業へ期待を膨らませていた。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 11時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00