大阪・通天閣で節分イベント、1800袋の福豆を来場者に配布
2023.2.1 15:00

通天閣下広場でおこなわれた『節分福豆配り』(2月1日・大阪市内)
(写真9枚)
大阪府民の幸福や商売繁盛を願い、1957年から続いている「通天閣」(大阪市浪速区)の恒例行事『通天閣節分福豆まき』。2月1日、コロナの影響で今年も「福豆配り」に変更して実施された。
今回は、大阪府公式マスコットキャラクターの「もずやん」、通天閣イメージガールの小川久瑠実さん、イーゼル芸術工房の西本佳那さんが、ビニールシートごしに「福豆」を手渡し。コロナ禍前と同等の1800袋を、通天閣下広場で約30分かけて配布した。
開催にあたって「通天閣」の高井隆光社長は、「中止という選択もあったが、普段通りに集まって下さったので、最小限でもできてよかった」と喜び、「創意工夫し、続けるということが大事。来年は『豆まき』もできるかなと今から楽しみにしてます」と期待を込めた。
また通天閣の現状については、「中国以外ですがインバウンドの方も来られていて、地域支援クーポンの効果もあり、徐々に戻ってきている。冷えきった観光業だが、盛り上げていきたい」と語った。

会場には、もずやんが好きで初めて参加したという親子(大阪市・30代&60代)や、2回並んだという学生2人組(大阪市・10代)など、老若男女が集結。なかには、横浜から旅行中だという20代女性の姿もあり、「たまたま歩いてたらやっていて。地域を感じますね、いいお土産になった」と笑顔を見せた。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00