20種以上を飲み比べ、京都のクラフトビールが集まる博覧会
2023.1.29 12:15

京都のクラフトビール20種以上が集結する
(写真3枚)
京都のクラフトビールとホテルシェフの料理を楽しめるイベント『京都クラフトビール博覧会』が2月19日、「ホテルグランヴィア京都」(京都市下京区)にて開催される。
醸造所ごとの個性的な味わいが魅力で、今やスーパーやコンビニにも並ぶほど人々の暮らしに定着したクラフトビール。今回は、京都にも小規模醸造所が続々と誕生するなかで、「地域とともにあり続けるホテルとして、多くの人に京都の新しい食文化に触れてもらいたい」というホテル側の思いからイベントが決定したという。
登場するのは、日本や京都の素材にこだわる「スプリングバレーブルワリー京都」(京都市)や丹後半島の「KOHACHI beerworks」(宮津市)、京都最南端・木津川で2022年に開業した「ことことビール」(木津川市)といった京都各地の醸造所から集められた全20種以上のクラフトビール。
さらに「ソーセージ盛り合わせ」「フィッシュ&チップス」など定番おつまみや、ビール原料・ホップの天ぷら「与謝野ホップのベニエ」や「牛肉のビール煮込み」といったホテルシェフが作る同イベントならではの料理が屋台形式で揃う。
広報担当の田中沙弥さんは、「たくさんのビールを飲み比べて、お気に入りのクラフトビールを見つけていただきたいです。また、醸造所の方と直接お話しできる機会ですので、ビール誕生のストーリーや味わいへのこだわりを聞いてみてください」と話す。
料金は前売5000円・当日5500円(ともに税サ込・料理やビールに使える利用券8枚付)。時間は、朝11時〜昼3時(最終入場昼2時半)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00