文具ミニチュア第5弾、関西生まれのロングセラー商品も登場

「文具ソムリエール」の菅未里氏監修のもと、老舗メーカーのロングセラー商品がミニチュアフィギュアで精巧に再現
カプセルトイの企画・製造をおこなう「ケンエレファント」(代表:石山健三)から、『文具ミニチュアマスコット』の第5弾コレクションが2023年1月中旬に発売される。
実在する文具をミニチュアフィギュア化した『文具ミニチュアマスコット』シリーズは、2017年に発売された第1弾シリーズ以降、累計生産数80万個超を誇る人気シリーズ。過去に発売された第4弾までのコレクションは、現在でも再販売をするたびに完売となっている。現物とミニチュアを比べて撮影するなどSNSを中心とした反響もあり、第5弾の発売が決定したいう。

今回ミニチュア化したアイテムには、切る、貼る、押す、書く、といった、日常生活のあらゆるシーンで使用する全5種の文具がピックアップ。関西生まれのロングセラー商品として、世界で初めてカッターナイフを商品化した「エヌティー」(本社:大阪市住吉区)のカッター&カッティングマット、スタンプなどの事務用品を製造する「サンビー」(本社:大阪市天王寺区)の日付印「テクノタッチデーター」と捺印マットなども登場する。
そのほか、口元がカーブしたタイプの液状のり「アラビックヤマト エル」、赤・白・青の3色カラーのビジュアルが特徴的な両面テープ「ナイスタック」、「ぺんてる」の「サインペン8色セット」がラインアップ。商品はいずれも1960~80年代に発売され、現在もメーカーの定番商品として支持され続けるロングセラー商品。日本を代表するような、誰にでも馴染みのある文具アイテムたちが選ばれている。
価格は、カプセルトイが1個400円、ブラインドボックスが1個440円。販売は全国のカプセルトイ売場やホビーショップのほか、公式オンラインショップなどにて(販売開始時期は店舗によって異なる)。
文/たなかゆうこ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.22 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.22 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00