こたつ&おでん完備の「観覧車」、大阪の新たな冬の風物詩なるか

観覧車のなかにこたつが鎮座、なかなかシュールな光景だ
寒さが身に沁みるこの季節。遊びに出たいけど、凍えるのはイヤ・・・そんなわがままを叶えてくれるアトラクションが、大阪・吹田に誕生した。
その名も『天空のこたつ観覧車』。123メートルという日本一の高さを誇り、全ゴンドラがシースルー仕様の大観覧車「オオサカホイール」のうち、ゴンドラ10台が冬の醍醐味を詰めこんだ空間に変身した。
乗客がチケットと一緒に渡されるのは熱々のおでん缶(ここでは地酒「吹田のゾウ」の熱燗・1合750円~も購入可!)。そしてゴンドラには、靴を脱がずにくつろげる仕様の特製こたつが装備されている。
実はここが1番苦労した点だそうで、発案者である「オオサカホイール」の三輪武志さんは「この時期はブーツのお客様も多いので、観覧車の椅子に座ったままくつろげるようにしたくて。高さを調整するために市販のテーブルとユニットを組み合わせて自作しました」と話す。

そんなこだわりのこたつでひと息つくと、おでんや熱燗もちょうど良い温度に。巨大観覧車から大阪の夜景や「太陽の塔」を眺めつつおでんを食べる、ここだけでしか味わえない時間を満喫できる。
取材中にも目の前で女子2人組がおでんを手に「楽しみやな」と話す様子を見かけ、反応は上々のようす。訊くと「スタッフとの会話で始まった企画だったんですが、実は現在稼働しているゴンドラのなかでもっとも人気があります。この季節にぴったりなので、スタッフからもお勧めしやすいんです」と、三輪さん。ちなみに1周の時間は18分だが、お得にさらにゆったりできる2周プランも人気とのこと。
さらに三輪さんは、「飲食禁止のアトラクションが多いなか、ここオオサカホイールは飲食オッケーです! 冬の風物詩として定着させたいです」と意気込む。料金は1周1500円/名・2周2200円/名。2023年2月28日まで。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 17時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
NEW 2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00