スタバの「振って食べるサラダ」が関西に上陸、ワンコインの魅力

「スターバックス」で11月30日より発売される「シェイクンミール ソイボロネーゼ」
カフェチェーン「スターバックス」(本社:東京都港区)の、カップ入りサラダ「シェイクンミール ボロネーゼ」が待望の関西初上陸。11月30日からの発売を前に、編集部がひと足先に実食してきた。
「食べてもおいしくて、心も体もみたしてくれる」をテーマに、さまざまなフードでプラントベースに挑戦する同店。現在販売されているメニューでいうと「シュガードーナツ」がプラントベースとなっており、植物性のフードにありがちな「味気なさ」が一切感じられず、満足感の高い仕上がりには定評がある。
今回登場する「シェイクンミール ボロネーゼ」は、商品名の「シェイクン」にもあるように振って食べるサラダ。10〜15回ほどシェイクして、なかに入っているトマトドレッシング風味の雑穀ビーンズサラダ、ソイボロネーゼソース、赤ピーマン、プラントベースチーズをバランスよく食べられるというもの。

完食すると、食べ応えやしっかりとした味付けにはかなりの好印象を受け、なかに入っている雑穀ビーンズサラダがボリューム満点で個人的にはお気に入りだった。そして、材料のなかでも「果たしてお味は?」と疑問を抱いていた「ソイボロネーゼ」も口に運んでみたが、お肉同様、噛めば噛むほど出てくる旨味には驚きが隠せなかった。
広報担当者は「関東ではファンの付いている商品ですね。味わいも満足していただける渾身の1杯に仕上がってますので、選択肢のひとつとして選んでいただければ。あと、みなさんには『混ぜるのを忘れないで』と言いたいです」と、同商品に込めた思いを話す。
11月30日より関西エリア282店舗での発売がスタートする同商品。価格は持ち帰り452円、店内利用460円となっており、軽いランチとしていただけそうなボリュームながらにもワンコイン以下。ドリンクと一緒にオーダーしても1000円程なので、お昼時、またちょっとした小休止にも良いかもしれない。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.15 09:55 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.9 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00