大阪・万博公園で冬の花火ショー、1万5000発に歓声あがる

『万博夜空がアートになる日』で打ち上げられた花火(26日・吹田市)
「万博記念公園」(大阪府吹田市)の東の広場で11月26日、花火とアート、音楽が融合したショー『万博夜空がアートになる日』が開催。1万5000発の花火が打ち上げられ、集まった約3万人の観客を魅了した。
同イベントは「コロナ禍による長期の自粛で塞ぎがちになった心を大空を見上げて解放し、明日への活力に繋げてほしい」という願いから企画され、今回が初開催。
大阪・葛城煙火や滋賀・柿木花火など、関西が誇る花火師たちがこのイベントのために集結。100分の1秒までコントロールされる打上技法により、音楽と花火がシンクロするショーを演出した。

オープニングでは、芸人イチの花火好きとして知られ、同イベントの応援アンバサダーを務める笑い飯の哲夫が「菊」と「牡丹」の違いなど花火の種類を解説。その後、医療従事者への感謝の意を込め、ブルーの花火が夜空を染めて開幕した。
DREAMS COME TRUEの『大阪LOVER』や、EXPO’70にちなんでその頃にヒットしたジャクソン5の『I Want You Back』、大阪出身アーティストとして大塚愛の『プラネタリウム』など、さまざまな楽曲に合わせて花火が打ち上げられ、タイミングが合うたびに「おお〜」と歓声があがった。
後半は『恋人たちのクリスマス』『白い恋人達』など冬の名曲にあわせて、ツリーをイメージした赤や緑の花火があがるなど怒涛のクリスマスメドレーが繰り広げられ、60分間で約1万5000発(小さなものも含めると5万発だそう)、至近距離で大迫力の花火ショーとなった。

来場していた観客たちは、帰りの道を歩きながら「音楽とぴったり合ってて感動した」「また来年も開催されたら来たい」「クリスマスと花火の組み合わせが新しくて良かった」など話していた。
万博花火プロジェクト実行委員会は、「2022年より未来へつなぐこの花火ミュージカルは、『大阪エリアのレガシー』として、地域の発展をもたらすことを目指します」とコメントしている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 10時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.9 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00