ピエール・エルメの情熱を凝縮、リッツ京都のアフタヌーンコーヒー

1階ザ・ロビーラウンジでのコラボレーションアフタヌーンティー
ピエール・エルメ氏のパティスリー「ピエール・エルメ・パリ」が、カプセル式コーヒーのパイオニア「ネスプレッソ」とコラボ。共同開発したコーヒーを味わえるアフタヌーンティーが、11月30日からホテル「ザ・リッツ・カールトン京都」(京都市中京区)にてスタートする。開催に先駆け、フランスからピエール・エルメ氏が3年ぶりに来日し、自身が手がけたコーヒーへのこだわりについて熱く語った。
エルメ氏といえば、ローズやライチ、フランボワーズを組み合わせたプティガトー「イスパハン」など、その巧みな味の組み合わせ技術から「フレーバーの魔術師」との呼び声が高い、フランスを代表するスイーツ界の巨匠。同ホテルのアフタヌーンティーでは、そんなエルメ氏のスイーツが楽しめると、幅広い世代の女性から高い人気を誇っている。
今回実施された「ネスプレッソ」とのコラボでは、程よい苦みのコロンビア産シングルオリジンコーヒー「アンフィニマン エスプレッソ」(「オリジナル」向け)「アンフィニマン ダブルエスプレッソ」(「ヴァーチュオ」向け)、ヘーゼルナッツの香りが特徴的な「アンフィニマン グルマン」(「オリジナル」、「ヴァーチュオ」向け)、ラズベリーの風味を感じる「アンフィニマン フリュイテ」(「オリジナル」、「ヴァーチュオ」向け)の6種の数量限定コーヒーが誕生。

エルメ氏は、「このコーヒーを作るため、2度に渡ってコロンビアに行きましたし、みずみずしいラズベリーの味わいを表現するために何度も試行錯誤を重ねて時間を費やし、細部にわたってこだわりを追求しました。そんなプロセスを経て生まれたコーヒーを、ぜひみなさんにも楽しんでほしい。」と、このコラボに並々ならぬ気合いで挑んだことを明かした。
また、「素材の品質の高さには自信があります。今回開発した全6種のコーヒーの味わいを通じて、『ネスプレッソ』に新たな風を吹き込めたことを誇りに思います」と、かなり手応えを感じているよう。
パティスリーは、バニラ風味のサブレとプラリネの食感が楽しい「トリマ」、フランボワーズ紅茶風味の「リーヴ ゴーシュ」、ヘーゼルナッツが香ばしい「プレジール シュクレ」など、コラボコーヒーとのペアリングが楽しめる3種のプティガトーが登場。

コーヒーがプティガトーの甘さを引き立てながらも程よい苦みですっきりとさせ、どれも共通して上品な味わいに仕上がっている。エルメ氏は、「アフタヌーンティーというよりアフタヌーンコーヒーですね(笑)」とユーモアを混ぜながら、自身が手がけたコーヒーとスイーツを紹介した。
価格は6958円(税サ込)。期間は12月19日までの20日間限定となっている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00