「魔法界へ行きたくなる」SNS歓喜、ハリポタが大阪をジャック

緑のくまのオブジェ「テッド・イベール」も期間限定で変身中
11月10日より商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)にて、『ハリー・ポッター』とコラボしたクリスマスイベントがスタート。高さ約13メートルの巨大クリスマスツリーをはじめ、イルミネーションやフォトスポット、特別装飾などが登場し、同館周辺を「ハリポタ」がジャックする。
同館では、2013年以来さまざまなクリスマスイベントが開催されており、なかでも北館に現れる巨大クリスマスツリーはこの時期の名物として知られている。節目となる10回目の今回は、人気映画シリーズ『ハリー・ポッター』とコラボし、空中に浮かんだ不思議なクリスマスツリーに作中で登場するアイテムが散りばめられている。
さらに、館内各所には物語の世界観を表現したイルミネーションや展示、装飾が登場。「うめきた広場」周辺のけやき並木では、100本近くの樹木に約33万球のLEDが光り輝く見応え十分なイルミネーションが堪能できる。そのうち16本の木々には、『ハリー・ポッター』とコラボした特別装飾のランタンもあるという。

また、大阪駅のシンボル的存在である緑のくまのオブジェ「テッド・イベール」も期間限定で魔法使いの姿に変身。主人公・ハリーが所属する寮「グリフィンドール」のローブと、スクールマフラーを着た姿で大阪駅を訪れる人を迎える。また南館1階の「せせらぎの道」では、物語に登場する「ホグワーツ魔法魔術学校」4つの寮のエンブレムが装飾され、大阪の夜が魔法界一色に。
SNSでは、「めっちゃテンション上がる!」「魔法界へ行きたくなる・・・」などと初日から話題を呼び、今だけの装飾を写真におさめるファンの姿も見られた。そのほか館内8箇所に設置されたポイントを巡るスタンプラリー、パネル展示やフォトスポットもスタンバイ。『ハリー・ポッター』シリーズのストーリーや映画で登場した名台詞を復習しながら楽しめる。イベントは、12月25日まで開催。
取材・文・写真/宮口佑香
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 18時間前 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 18時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.19 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00