見取り図・盛山「東京の蛍原さんとは別人、ずっと支離滅裂」

左から、蛍原徹、見取り図・盛山、関ジャニ∞・横山裕、見取り図・リリー、くっきー!(野性爆弾)、中間淳太(ジャニーズWEST)
関ジャニ∞の横山裕とお笑いコンビ・見取り図がMCをつとめるバラエティ番組『ちまたのジョーシキちゃん』(カンテレ)。11月4日の放送回で1周年を迎え、MCの3人がコメントを発表した。
横山は1周年について、「自由度が本当に高い番組で、オンエアされてないけど、この収録でよく続いているなって(笑)。最近それが多くて・・・」と言いつつ、「でも、とにかく楽しいです。スタッフさんが作ってくれるVTRもめちゃくちゃためになるし、僕の知らない大阪がいっぱい出てきて勉強になっています」と、のびのびとスタジオ収録を楽しんでいる様子。
また、見取り図・リリーは「食事会やろうって言ってるんですけど、一向になくて(笑)。そろそろかな、と楽しみにしながら、2年目も頑張らせていただきます!」と話すと、相方・盛山も「一度も食事会できていないんですけど、7回ぐらい行ってるんちゃうか?ってぐらい、和気あいあいとしてて・・・素でやってると思って見ていただきたいですね(笑)」と、2年目への意気込みを見せた。
MCの3人のほか、蛍原徹、中間淳太(ジャニーズWEST)、くっきー!(野性爆弾)といった個性豊かなレギュラーメンバーが揃う同番組。盛山は、蛍原について「東京の蛍原さんと別人です(笑)。人格違いますもん。『アメトーーク!』(テレビ朝日系)のときみたいに、シュッと進行する姿は一切ないです。ずっと支離滅裂(笑)。くっきー!さんが、蛍原さんにツッコんでるぐらいですから(笑)」とコメント。
それを聞いた横山は、「くっきー!さんが加わってから、蛍原さんがより一層変わったような(笑)。ベテラン2人が一番収録を楽しんでくれているから…ありがたいですね! でも、その分しんどいですけど(笑)」と思わず本音をのぞかせた。同番組は毎週金曜・夜7時から放送(関西ローカル)。11月4日放送回は、女優の小芝風花がゲストで出演する。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 12時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 12時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 13時間前 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

