チョコエッグなどの「フルタ製菓」、ららぽ堺に初の直営店

3階フードコート「Sakai Food Kitchen」にオープンする「フルタ製菓直売所 ふるたす」
わなげチョコやチョコエッグが人気の菓子メーカー「フルタ製菓」(本社:大阪市生野区)の初の直売店が、11月8日開業の商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」(堺市美原区)に登場。同店限定の商品や詰め合わせも販売される。
今年、創業70周年を迎えた「フルタ製菓」。メイン工場は地元・美原区にあり、コロナ禍前まで実施されていた工場でのクリスマスセールは、大行列ができる人気イベントとして地元民以外からも親しまれてきた。今回の新店舗「フルタ製菓直売店~ふるたす~」は、常設店としてより地域に根ざした店づくりを目指すという。
約64品目がそろう店内には、同店ならではの詰め合わせが多数。割れ・欠けのある菓子を詰めた、ワケありの「得です!」パックは「カラフルチョコ」(324円・280g)、「瀬戸内レモンパイ」(324円・350g)など通常商品より大容量なのが魅力だ。
また、指定の袋にチャックが閉まるまで7種のクッキー(1枚・約6~10g)を入れることができる「クッキーつめ放題」(540円)では、工夫次第では40~50枚ほど詰められる可能性もあるとか。

さらに、ファミリー層やお土産向きの「セコイヤチョコ」など看板商品13種が入った「フルタ宝箱」(1080円)や、チョコ菓子「むぎっ子」を新パッケージでアレンジした「古田社長のはな〇そ!?」(108円)など遊び心あふれる新商品も登場する。
同社担当者は、「約半分がここならではの商品になっています。地域への貢献・地元に愛される店というテーマのもと、今後はこの施設とコラボしたイベントも実施していければ」と話す。場所は「ららぽーと堺」3階、営業時間は朝10時から夜9時。
取材・文・写真/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.22 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.22 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00