高杉真宙、朝ドラで自身演じる刈谷を分析「変な人でいいな」

『舞いあがれ!』で人力飛行機「スワン号」の設計担当・刈谷博文を演じる高杉真宙 (C)NHK
東大阪で育ったヒロイン・岩倉舞(福原遥)が「空」に憧れ、やがて成長していく姿を描く連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK朝ドラ)。舞の先輩で、人力飛行機「スワン号」を設計する刈谷博文役を演じる高杉真宙(たかすぎ・まひろ)が、印象深いシーンや役作りについて語った。
特撮ドラマ『仮面ライダー鎧武/ガイム』(テレビ朝日)や『セトウツミ』(テレビ東京)、人気バラエティー番組『ぐるぐるナインティナイン』のコーナーレギュラーなど、さまざまな分野で活躍する高杉。今回高杉が演じる刈谷は、人力飛行機の設計で「なにわの天才」とまで呼ばれる才能の持ち主だ。
これまで多くの映画やドラマ、舞台に出演してきた高杉だが、自身が演じる刈谷を「今まであまり演じたことのないような役。ちょっと神経質そうで、でもちゃんと熱意のある人物で、演じていてすごく楽しいです。ロマンチストな部分もあって、そこがまた『変な人』でいいな、と・・・」と分析する。

特に印象的だったというシーンについては、「岩倉と病院で話すところ。刈谷の『人力飛行機を飛ばしたい』という人一倍強い思いが、垣間見られると思います。この部活、男女ともに飛行機のことしか考えていません (笑)」とコメント。
また、刈谷が話す博多弁のナチュラルさも話題となっていた高杉だが、役作りについて「僕の出身が福岡ということで、制作統括の方が刈谷を博多ことばで話す役にしてくれました。博多ことばでしっかり演じるのは初めてです。最初は若干違和感があったけれど、慣れるとやりやすいですね」と振りかえった。
最後に「25、26歳の夏に『舞いあがれ!』の撮影があり、本当に熱い、すてきな青春を送らせていただいたなと感じています。『なにわバードマン』のパートが岩倉にとって『あそこに戻りたいな』と思えるようなシーンになり、 岩倉のこれからの人生を僕自身も視聴者の1人として楽しめたらいいなと思っています」と、メッセージを送った。
『舞いあがれ!』の放送は、NHK総合で朝8時から、またBSプレミアム・BS4Kでは朝7時半から。
文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30