阪急うめだ本店に「和菓子」新ブランド3店、関西初出店も
2022.9.27 07:15

「ふくのたね」道明寺おはぎ(1個・216円~)創作上生菓子(1個・346円~)
(写真3枚)
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)の地下1階「和菓子売場」に10月、新たに3ブランドが登場する。
老舗和菓子店をはじめ、大手食品メーカーとのコラボブランドや全国各地の銘菓を取り揃えたコーナーなど、幅広いニーズに対応する同百貨店の和菓子売場。そこに10月1日から、ともに関西初出店となる「鎌倉紅谷」(本社:神奈川県鎌倉市)、「KURAKICHI‐くら吉‐」(本社:秋田県仙北市)、同月5日からは大阪の老舗和菓子店「福壽堂秀信」とのコラボブランド「ふくのたね」の計3店舗が参入する。
キャラメルのなかにクルミをぎっしり詰め込み、タルトのようにバターの生地で挟んだ「クルミッ子」が看板メニューの「鎌倉紅谷」は、関西出店のリクエストを受けて満を持しての常設店となる。また、伝統を重んじながら、新たな創作和菓子を追及する「KURAKICHI‐くら吉‐」は、秋田県特産の西明寺栗やほおづきを使用した和菓子をはじめ、秋田銘菓の「もろこし」を独自に創作した「生あんもろこし」などが店頭に並ぶ。
さらに、昭和23年創業の「福壽堂秀信」とのコラボブランド「ふくのたね」は、「和菓子という種で笑顔の花が咲く」をブランドコンセプトにメニューを提案。季節の情景をイメージした創作上生菓子をはじめ、小ぶりで上品なおはぎ、黄金餅や小どらなど、かわいらしいサイズ感の和菓子を販売する。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30