10月1日は展望の日、梅田スカイビルから星座・惑星を観察
2022.9.24 21:00

「空中庭園☆星空 CLUB」
(写真4枚)
173メートルの高さから大阪の街を見下ろせる観光スポット「梅田スカイビル」(大阪市北区)の「空中庭園台」で10月1日、夜空を楽しむイベントが開催される。
1993年、世界初の連結超高層建築として誕生した同施設。2008年には英紙『THE TIMES』で「世界の建築TOP20」に選ばれ、海外からの旅行客も多く訪れる大阪の観光名所だ。なかでも屋上の「空中庭園展望台」からは、360度の大パノラマの絶景を望むことができ、カップルにも人気のスポットとなっている。
そんな同施設では、展望の「展」(テン)を10、「望」を(棒=1)に置き換え、「展望の日」と制定された10月1日に、夜空を観察するイベント『空中庭園☆星空CLUB』を開催。
イベントでは、星空や宇宙の楽しみ方を教えてくれるという通称「星ソムリエ」による星座・惑星についてのレクチャー、天体望遠鏡を使った星空観望会などが実施され、夜空を彩る月や星座のことを学ぶことができる。
また、9月30日〜10月4日の期間は『展望WEEK in 空中庭園展望台』と名付けて、「梅田スカイビルフィギュア」が手に入るクイズや、ビルの高さにちなんで各日173人目(9月30日〜10月2日まで)の入場者となった人には名前入りの年間パスが当たるなど、さまざまな企画が目白押し。マニア必見の一週間となっている。詳しくは公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 17時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

