10月1日は展望の日、梅田スカイビルから星座・惑星を観察
2022.9.24 21:00

「空中庭園☆星空 CLUB」
(写真4枚)
173メートルの高さから大阪の街を見下ろせる観光スポット「梅田スカイビル」(大阪市北区)の「空中庭園台」で10月1日、夜空を楽しむイベントが開催される。
1993年、世界初の連結超高層建築として誕生した同施設。2008年には英紙『THE TIMES』で「世界の建築TOP20」に選ばれ、海外からの旅行客も多く訪れる大阪の観光名所だ。なかでも屋上の「空中庭園展望台」からは、360度の大パノラマの絶景を望むことができ、カップルにも人気のスポットとなっている。
そんな同施設では、展望の「展」(テン)を10、「望」を(棒=1)に置き換え、「展望の日」と制定された10月1日に、夜空を観察するイベント『空中庭園☆星空CLUB』を開催。
イベントでは、星空や宇宙の楽しみ方を教えてくれるという通称「星ソムリエ」による星座・惑星についてのレクチャー、天体望遠鏡を使った星空観望会などが実施され、夜空を彩る月や星座のことを学ぶことができる。
また、9月30日〜10月4日の期間は『展望WEEK in 空中庭園展望台』と名付けて、「梅田スカイビルフィギュア」が手に入るクイズや、ビルの高さにちなんで各日173人目(9月30日〜10月2日まで)の入場者となった人には名前入りの年間パスが当たるなど、さまざまな企画が目白押し。マニア必見の一週間となっている。詳しくは公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.22 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.22 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30