「コレは良いものだ」懐かしボンタンアメ、まさかの御朱印帳に
2022.9.24 20:15

菓子「ボンタンアメ」をモチーフにした御朱印帳(990円)
(写真2枚)
数年前から、各神社やお寺を周る「御朱印巡り」が人気となるなか、ひときわ個性的な「御朱印帳」が京都の製造会社「早和製本」(本社:京都市南区)から登場。昔懐かしい「ボンタンアメ」(セイカ食品/鹿児島市)が描かれた商品に、SNSでは「素敵な企画」と反響を呼んでいる。
青と黄色のレトロなパッケージがトレードマークの「ボンタンアメ」。オブラートに包まれた甘いキャンディは1924年の発売当時「和製キャラメル菓子」とも呼ばれており、発売から100年近く経った今でも全国のスーパーで、常連菓子として親しまれている。
今回はそんな「ボンタンアメ」の見た目そっくりに作られた、御朱印帳が発売。「セイカ食品」から預かったパッケージの原版データを貰い、復元させるところから細やかに作り上げていったといい、普段であれば食品表示部分で隠れていた裏面の「果実と葉っぱ」部分まで忠実に再現。
このなんとも懐かしく、愛おしい御朱印帳に、SNSでは「コレは良いものだ」「こんなに素敵なデザインのご朱印帳、欲しい」「粋なコラボですね」「御朱印集めをしたいと思っていたところだったからうれしい」と、温かいコメントが寄せられている。
製作元の「早和製本」は、「ぜひ、ご朱印巡りには、本物のボンタンアメをおやつとしてお供にしていただきながら、ボンタンアメ御朱印帳とセットで持ち運ばれることをお勧めいたします」とコメント。価格は990円で、同社の公式サイトにて販売されている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30