安藤忠雄建築も限定公開、六甲ミーツ・アートが今年も開幕

作品:袴田京太朗《闘う女の子と中国の文官》2022
関西屈指の夜景からデートスポットとしても有名な神戸・六甲山。その山上に点在するさまざまな施設を舞台にしたイベント『六甲ミーツ・アート芸術散歩』が、今年は8月27日より開催される。
2010年のスタート以来、毎年秋に開催され、作品を巡りながら自然を満喫できる同イベント。広い芝生を活かした野外エリアや、ステンドグラスが残るレトロな建築内での展示など、展示場所で雰囲気がガラリと変わるのも特徴のひとつ。13年目を迎えた今年は、総勢38組のアーティストによる作品が六甲山を彩る。
なかでも見どころは、1986年に竣工し、建築家・安藤忠雄が設計した「風の教会」での展示だ。国内外で非日常的な空間をつくり出すダイナミックな参加型インスタレーション作品やパブリックアートなどを手掛ける注目アーティスト・大巻伸嗣が、「風の教会」で新作を公開する。同会場はイベント限定で特別公開されるので、会期中でしか見られないアート空間を体感することができる。
そのほか、2022年2月に「京都市京セラ美術館」(京都市左京区)でおこなわれた『国際コンペティション』に出展し、多数の球体を繋げて独創的な空間を作り出した大阪出身のアーティスト・大西康明や、鉛筆×オイルパステルを駆使する大阪出身の姉妹アーティスト・星谷モモ&マオなど、関西出身アーティストも多数参加。
会期中、会場のひとつである「ROKKO森の音ミュージアム」では、六甲山麓で育まれた「六甲味噌」を使ったグルメも楽しめる。公式サイトには「モデルコース」も紹介されているので、初心者はこちらから試してみては。会期は8月27日から11月23日まで、山上の全施設に鑑賞パスポートは一般2500円(当日山上で購入の場合)ほか。詳しくは公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 6時間前 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

