「マクド」の人気品、フランス製造の本気マカロン…新味は?
2022.8.27 11:15

現在発売中の「ほうじ茶」170円
(写真2枚)
フランスを代表する焼き菓子「マカロン」。カラフルな見た目とかわいらしいサイズ感で人気の同スイーツが、ハンバーガーチェーン「マクドナルド」(本社:東京都新宿区)で販売されていることをご存知だろうか? 8月24日より、新フレーバー「ほうじ茶」が登場している。
販売するのは、専門バリスタが駐在する「マクドナルド」の別形態「マックカフェ バイ バリスタ」。専任バリスタが常駐し、通常店では100円前後で提供しているドリンクを、カフェラテ250円〜、フラッペ400円〜、ドリンクと合わせるケーキ類は390円〜と、少々価格帯が上がるものの、本格的な味が楽しめるとあって人気を博している。
そんな同店で、専門店にも負けない生地のサクサク食感でファンの多い「マカロン」シリーズ。1個170円という手軽さも魅力だが、本場・フランスで作られているというのも驚きだ。これまでも「グリーンティー」や「塩キャラメル」などの期間限定フレーバーを打ち出してきたが、8月24日からは新たに「ほうじ茶」フレーバーが登場。

さっそくSNSでは「マックカフェのほうじ茶マカロンバカウマいよ」「うんま! 2個買ってもうたわ」などの声があがっており、同日発売の「ほうじ茶フラッペ」(490円)と合わせて楽しむ人も多くみられた。
マカロンは1個からも購入可能だが、6個セットになった「マカロンボックス」(900円)はフランスを彷彿とさせるパッケージで、ちょっとした手土産にもおすすめだ。全国の「マックカフェ バイ バリスタ」にて発売中。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.25 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.25 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.25 11:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.19 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00