「井村屋さん天才過ぎでは?」お酒×あんこのスイーツおつまみ
2022.8.4 12:00

8月18日発売の「ラム酒香るあんこ」「日本酒香るあんこ」(オープン価格)
(写真4枚)
餅入りアイス「やわもち」シリーズや、具なし中華まん「すまん」、本格スパイス使用の「マサラチャイアイス」など、ユニークな発想でヒット商品を連発する「井村屋」(本社:三重県津市)。8月18日発売予定の新商品が早くも話題を呼んでいる。
1962年からあんこを販売し続けてきた同社。今回は、50~70代女性を中心に人気のお酒スイーツに注目し、お酒を混ぜたあんこが誕生した。
使う酒にもこだわっており、今回誕生した「日本酒香るあんこ」には、2019年に「井村屋」が立ち上げた酒ブランド「福和蔵」の純米吟醸を使い、フルーティーで上品な味わいに。一方の「ラム酒香るあんこ」は、高級酒のマイヤーズ ラムとラムレーズンミンチを使用した濃厚な香りを楽しめる。
SNSでは、「天才の発想」「好き×好き」「あんこをつまみにする俺にはご褒美」といった声のほか、「井村屋さん天才過ぎでは?」「井村屋さんは裏切らない」「ほんと一生ついてく」と、同社へ信頼を寄せる声が多く見られた。
価格はオープン。8月18日より、全国の量販店やスーパー、井村屋ウェブショップにて順次発売される。
同商品はスプーンでそのまま食べられるカップタイプ(76g)で、アルコール分が「日本酒香るあんこ」に0.8%未満、「ラム酒香るあんこ」には0.5%未満が含まれるので、子どもやお酒に弱い方、妊娠・授乳中の方や運転時は注意が必要だ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00