トリュフ風味のさつま揚げも、プレミアム過ぎる割烹ラーメン
2022.7.28 11:45

上質白身魚のすり身たっぷりのさつま揚げの滋味と、スープのコクなど。旨みの多層性が、まさに魔性。太郎スペシャル1280円
(写真2枚)
予約困難店として知られる大阪・北新地の割烹料理店「野口太郎」(大阪市北区)が、コロナ禍をきっかけにスタートした高級お取り寄せ麺は1食1500円以上する強気な価格設定ながらも爆発的な売れ行きを記録。そのプレミアムラーメンだけの専門店「野口太郎ラーメン」が2022年5月、同じく北新地エリアに開店した。
北新地のミシュラン一つ星割烹「野口太郎」がスタートしたラーメン店には・・・、その名に期待するキレッキレのクリエーションが満載。牡蠣、アサリ、シジミなどの貝類と、鶏ガラスープの「太郎スペシャル」と、数種の京都産醤油とカツオスープの「花子ラーメン」のふたつを提供する。
深々と響くスープの旨み、国産小麦麺の香り、本店名物トリュフ風味のさつま揚げまで・・・、そのスペック全てがミシュランクオリティ。まさにラーメンのふりをした高級料理。でも一杯1000円~のミラクルに全力感謝だ。
取材・文/寺下光彦、写真/山元裕人、出典/Meets Regional 2022年8月号より(発行:京阪神エルマガジン社)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 1時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 1時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00