青春18きっぷって年齢制限ないの?大阪でトークイベント

『真夏の鉄フェス2022』イメージビジュアル
日本全国のJR線の普通列車・快速列車が乗り放題、途中下車し放題のきっぷ「青春18きっぷ」の今夏の利用が7月20日からスタート。同切符をテーマにしたトークイベントが、23日にJR大阪駅(大阪市北区)で開催される。
その名称から18歳以下しか使えないと誤解されることもあるが、年齢制限がなく何歳でも使用できる「青春18きっぷ」。5回分1万2050円のセット販売で1日(回)あたり2410円の計算となるが、期間内に1人で5日使っても、5人グループで5回分を1日で使い切っても、一部1人で使った残りを友人とシェアすることも可能(数人で使う場合は同一行程が原則)だ。
新幹線などを使い短時間で移動するのではなく、予約不要の普通列車でのんびりと、列車での移動そのものを楽しむことができる「青春18きっぷ」の旅をテーマにしたのが、今回のトークイベント。JR大阪駅のある「大阪ステーションシティ」で22日・23日の2日間開催される『真夏の鉄フェス2022』のステージイベントのひとつとして実施される。
ゲストには、鉄道大好きタレントとして関西ではおなじみの斉藤雪乃をはじめ、「青春18きっぷ」ポスターの写真を撮影しているマシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ会長の猪井貴志さん、実は「乗り鉄」だという鉄道写真家の村上悠太さんが出演。
場所は「大阪ステーションシティ」5F時空の広場で、23日・昼3時からと4時40分からの2回開催(観覧無料)。ほかにもイベント会場では、サイコロを振って行き先を決める「サイコロきっぷ(鉄フェス用)」も登場し、枚数限定で発売される。
『真夏の鉄フェス2022』
エルマガムック『大阪駅から行く 青春18きっぷの旅』トーク&販売イベント ~旅と鉄道と風景~
日時:2022年7月23日(土)・15:00~/16:40~
会場:大阪ステーションシティ5階 時空の広場(ファミリー広場)
料金:無料(当日の混雑緩和と危険防止のため整理券を配布予定)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 16時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 17時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00