日本酒の名店や博多とりかわ、JR大阪駅ナカ施設に13の新店

さまざまな飲食店が並ぶ「エキマルシェ大阪」の第2期リニューアルエリア
JR大阪駅の駅ナカ商業施設「エキマルシェ大阪」(大阪市北区)の第2期エリアがリニューアル。「おいしい通勤」をテーマとし、グランドオープン(7月14日)に先駆けて13日、報道陣向けに内覧会がおこなわれた。
10月には第1期リニューアルとして、食のテイクアウトショップを中心とした26店(うち15が新店)がオープン。第2期エリアとなる「キッチンマルシェ」には、関西初1店舗、新業態3店舗、駅ナカ初3店舗を含む13店が加わった。
博多名物のとり皮が味わえる居酒屋「博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋」が関西初出店。今年で創業100年を迎える洋食店「北極星」は、モーニング・ランチ・ディナーと時間帯によって異なるメニューが楽しめる。
そのほか、大阪を代表する日本酒専門店「山中酒の店」のセルフスタイルSAKEバーや、ビフテキ重が人気の「ロマン亭」による鶏料理店「大坂かしわ飯 ロマン亭」、大阪・北浜のスパイスカレー店「コロンビアエイト」、大阪・高槻発祥のラーメン「彩色ラーメン きんせい」など、バラエティ豊かな飲食店がずらり。

「洋食 北極星」「コロンビアエイト」「だし茶漬け えん」は朝8時オープン(ほかは昼11時〜)。そして今回の13店はすべて夜11時まで営業するため、朝昼晩の利用が可能。
リニューアル担当の「ジェイアール西日本 デイリーサビスネット」の三木智史さんは、「モーニングから、夜は終電ギリギリまで。価格帯も全体的に低めなので、日常的にちょっと立ち寄るような場所として活用いただきたい」とコメントした。
このグランドオープンで「エキマルシェ大阪」の全52店舗が揃ったほか、化粧室のリニューアルや喫煙ルーム、銀行ATMの設置も完了している。
【新店舗】
コロンビアエイト(スパイスカレー)/だし茶漬け えん(だし茶漬け)/洋食 北極星(洋食)/大坂かしわ飯 ロマン亭(鶏めし・からあげ・だし巻き)/麺つるり(氷見うどん・天ぷら)/大衆食堂 ROOKIE(大衆食堂)/漁師酒場 あらき(海鮮居酒屋)/博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋(焼鳥居酒屋)/彩色ラーメン きんせい(ラーメン)/山中酒の店(日本酒専門店)/コーヒーギャラリーヒロ(スペシャルティコーヒー)/スタンドチューハイ35(酎ハイ専門店)/沖縄食堂ハイサイ(沖縄料理)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00